2023-11-26 Sun : 軽井沢の素敵ハウスにおじゃまする
#11月26日 #2023-WN47 #2023-11-26 #2023年11月
生活
丸山珈琲の小諸店へ。とってもよかった。くるみラテとホットサンドがとてもおいしかった。ハピネス。
https://gyazo.com/fd31b522df977d545bd0390f748a90e4
https://gyazo.com/0f81a926b19824a28f64ccdeb6f17c88
車の運転中に「鍵と錠」という看板を見かけて、最初は「どちらも同じものでは?」と思ったものの、落ち着いて考えてみると鍵は「差す方」で錠は「差される方」という関係か。ちゃんと考えたことがなかったトピックだ。アハ体験っぽかった。
佐久市内を移動していたら SANCH の店舗を見かけてテン上げした。ここにもあるのね〜。
https://gyazo.com/1f4ebd4776a0cf7b3206b4f2e46e9bba
今回の旅の主目的は「軽井沢に住んでいる家族のところにおじゃまする」だった。いやー、素敵な時間だった。虫眼鏡と黒い紙を使って火起こしをしたり。
https://gyazo.com/44ed97f0449aa4cbb8eed4df203a6932
焚き火でマシュマロやウインナーを焼いたり、焼きいもをしたり。
https://gyazo.com/766c8ec8cf3be3daa458bd8134500125
ハギーワギーの大きいぬいぐるみがかわいかった。
https://gyazo.com/b964dda6c6d18e83e669d23532bce7ac
10 歳未満の人々も参加すると聞いていたので、いっしょに遊べそうなものとしてしゃぼん玉などを仕入れて持っていった。よろこんでもらえたようでうれしかった。
https://gyazo.com/f898e3b7b1cd7b853cabec68f7f29f21
昼過ぎから夕方までたっぷり遊んで、だいたい 17:00 くらいに「そろそろ!」みたいな雰囲気になったかな。人見知りをするタイプの小学生がだんだんと心を開き始めたころに解散になる。あるある。
軽井沢町の中心部から松本の家まで、自家用車で 2 時間くらいですね。高速道路に乗って北をぐるっとまわって千曲市を経由する形で帰ってくると 1 時間半くらいか。想像していたよりだいぶ近くて、午前に出発して正午くらいに着いて夕方に帰路に着く、って形で日帰りの旅程でも遊びに行けるじゃんってのが感覚としてわかった。素敵な場所と素敵な人々だったので、また遊びに行かせてもらえるならぜひ行きたい。
きのうから今日にかけて「爪を切りたい…!」という気分があった。出先で爪が気になり始めるとけっこう気にしちゃうな。19:30 くらいに帰宅して爪を切った。
ふらっとコンビニまで歩いて行って、適当に目についた食べ物をガガッと買ってきて、雑に食べた。湯船につかって一息ついて就寝。はー、楽しかった。おやすみなさい。
ページ
カウンター・エリートによる組織化と革命 のページをつくった。
エックス
@juneboku の 2023-11-26 のポスト
今日の n 年前
2022-11-26 / 2022-11-26 Sat : おにやんま・ギンヤンマ
2021-11-26 / 2021-11-26 Fri : 寿司は見るものじゃない、叶えるものだから…
2020-11-26 / 2020-11-26 Thu : ネタバレで泣いたことなし
2019-11-26 / 2019-11-26 Tue : 昼のおがわ
「ポジティブに返す」は今も実践が続いていると思う。
ナビ
前日 : 2023-11-25 Sat : 無は入力する必要が無いということです
翌日 : 2023-11-27 Mon : おどし王
#日記
Record:日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-11-26